【聖地巡礼】ブラッシュアップライフのロケ地めぐり ラスト
.jpg)
さいごは、「福ちゃんのラストライブ」のところ。
ここは一駅隣だったので電車で移動。
スーさんの貼ってある掲示板はありませんでした。笑
だけど、思ったよりすぐそばに交番があって笑っちゃいました。
ドラマではおまわりさんだけだったけど。
【聖地巡礼】ブラッシュアップライフのロケ地めぐり⑥
.jpg)
さきほどのところから10分ちょっと歩きます。
それにしても秦野って鳩多くない?
だから鳩?ってこともないけど・・・・なんて思いながら、やっと到着。
広すぎて1周回っちゃった。
角度が反対ですみません。
そしてここから、駅までバスが出ている・・・・はずが、1時間に1本。地域あるある。
【聖地巡礼】ブラッシュアップライフのロケ地めぐり⑤
【聖地巡礼】ブラッシュアップライフのロケ地めぐり④
.jpg)
次に向かったのはちょっと離れてたけど、「みやおかシさんを完封した夢庵」
実はお昼時で、すごく混んでました。
なので店内座席写真はありません。
あーちんがひとりで待つのに色々オーダーして食べてた席は、マロンママが行ったときには空いてましたが帰るときにはお客様がいました。
さて、つづきの聖地巡礼レポを。
【聖地巡礼】ブラッシュアップライフのロケ地めぐり③
【聖地巡礼】ブラッシュアップライフのロケ地めぐり②
.jpg)
ブラッシュアップライフといえば、このトンネル。
今世と来世、または今世のやり直しのドアと対比されるような気持ちです。
ドラマの中では、人生やりなおし5回の中で、うれしい日も悲しい日もこのトンネルを抜けていきました。
【聖地巡礼】ブラッシュアップライフのロケ地めぐり①
.jpg)
ブラッシュアップライフのドラマを何度も見返していて、突然、巡りたくなり、行ってきました。
といってもすべては無理なので今回は、最重要ポイントのみ。
せっかくなので、ロマンスカーに乗っていきました。
ちなみに、急行で行っても時間的にはほとんど変わりません。
.jpg)
朝ごはんは小田急の改札前にあるおにぎりやさんでゲット。
お茶買うのに迷ってたら出発寸前。あぶなーーーー。
箱根に行く人たちがたくさいたようで、前半分はほぼ満席。
マロンママは途中までなので9号車でしたが、ほとんどお客さんおらず。
・・・・のはずが、席についたら知らない女の人が座っておりまして。
「あの」
と、声を掛けたらすごい勢いで出ていきました。
西武線のラビューでも過去3回それがあるのですが、本当に不正乗車って多いんですよね。
目視だけじゃなくてもうカメラ監視とかにすればいいのに。
そして、マロンママが乗ったロマンスカーは昔ながらの車両だったため、充電設備がなく・・・・
モバイルバッテリーもってきたけど、ちと心配・・・・
そして、今回めぐった場所と経路は以下の通りです↓↓↓