【腰痛・肩甲骨対策】ストレッチリングのおすすめ
今日、ホットヨガのリンパヨガクラスでこの、ウエーブリング(と、マロンママは呼んでます)をつかって体の裏面をほぐしたら、体がめちゃくちゃ軽くて楽になったのでおすすめです。
いま、YouTub見てたらこれが一番近いかなぁと思います。
どうしても寒くなってくると体を丸めやすくなるのと重たい服を着たりするので体が固まりやすいです。
暖かい環境でストレッチをしてからがおすすめかなあ~。
先生が男性版ですが、やることは変わらないのでこれも貼っておきます。
いま、YouTub見てたらこれが一番近いかなぁと思います。
どうしても寒くなってくると体を丸めやすくなるのと重たい服を着たりするので体が固まりやすいです。
暖かい環境でストレッチをしてからがおすすめかなあ~。
先生が男性版ですが、やることは変わらないのでこれも貼っておきます。
【ヨガ】背筋がまだ堅い

久しぶりのヨガ絵です。
きょうも股関節がりかちゃん人形みたいに360度回りそうなほど鍛えられましたー。
そしてこれは背筋のしなやかさが問われるポーズ。
マロンママ背筋もっと柔らかいと思ってたんですが、反るほうはぜんぜんだめみたい。
【ヨガ】2週間ぶりのまる先生は‥‥
【ヨガ】つま先の甲でたつポーズに意外とハマってる
【ヨガ】これ、超気持ちいいよ~💛
【ヨガ】パワーヨガかいな💚

最近、真夏は暑くて休会する方もいたりするホットヨガですが、昼間は往復の移動が暑いのでみなさん、1時間目(10時はじまりくらい)1レッスンだけ出る傾向が強いです。
今日も、1時間目は6人くらいいたのですが、2.3時間目はふたり・・・・
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーー
ただただ、暑いからなんです。笑
【ヨガ】きのうときょうで燃え尽きた🔥

昨日はくたくたでお絵かきもせずに寝落ちしていたため、今日まとめて描きました。
もうもう、2日間で燃え尽きました~🔥
でもなんでこんなにヨガっておもしろいんだろうか。
前よりはかなり体は柔らかくなったんですが、新たな課題は体幹と軸。