今日は5時間耐久
【楽天モバイル】買い替えプログラムの案内きた。

iPhone13Proにしてからちょうど2年がもうすぐで、楽天モバイルから買い替えプログラムの解禁の案内がきました。
もちろん、そのまま持っててもよくて、買い替えて13Proを返せば残りの機種代はもちろんタダ。
こんなお得なもんはなかろーーー。
青梅父に訪問したら、いなかった件④なんだか安心した。
父のこと。
ご心配、おかけしています。
今朝、6時半ころに弟から電話があり、父がトイレから出てきたら胸の痛みを訴えて救急車を呼んだということでした。
普段、病院に行かない人なのでかかりつけもなく、近所の総合病院は重篤患者さんがそのタイミングで運ばれたようで断られ、少し遠くの昭島の病院に連れていかれました。
そのあと、弟とも全然連絡がとれず(説明を聞いていた)、病院に電話したら、ICUにいるということで、それ以上は電話では教えてくれないので、急いで向かいました。
しかし、ICUなのに?面会は14時からといわれ、夜間受付で待たされ、やっと時間が来たので移動したら弟と妹と姪御がICU待合室にいて、話を聞くことができました。
10分をMAXとして、面会もできました。
ただ、よくしゃべるので、血圧がじわじわ上がってきてしまい(と、いっても122/80くらい)、とりあえず、「生きてる」を確認できたのですぐ出てきました。
今朝、6時半ころに弟から電話があり、父がトイレから出てきたら胸の痛みを訴えて救急車を呼んだということでした。
普段、病院に行かない人なのでかかりつけもなく、近所の総合病院は重篤患者さんがそのタイミングで運ばれたようで断られ、少し遠くの昭島の病院に連れていかれました。
そのあと、弟とも全然連絡がとれず(説明を聞いていた)、病院に電話したら、ICUにいるということで、それ以上は電話では教えてくれないので、急いで向かいました。
しかし、ICUなのに?面会は14時からといわれ、夜間受付で待たされ、やっと時間が来たので移動したら弟と妹と姪御がICU待合室にいて、話を聞くことができました。
10分をMAXとして、面会もできました。
ただ、よくしゃべるので、血圧がじわじわ上がってきてしまい(と、いっても122/80くらい)、とりあえず、「生きてる」を確認できたのですぐ出てきました。
【VIVANT聖地巡礼】ひとり神田明神
.jpg)
この日の帰宅後、あの大風邪をひくことになる、なつかしいーーー聖地巡礼です。
将門の祟りかと思った。💦
この、本堂のシーンは何度も出てきましたね。
乃木しかり、薫さんとジャミーン、ドラムしかり。
あ、その前に・・・・
🐶20時に【YouTubeショート】あります🐶
きょうのおみやげ

とんすけの大好きだった「いもきん」
最初は舟和のいもきんしか食べてくれなくて、食欲がなくなったときもこれで食欲をもどしてくれた神的おやつでした。
ここ最近、これをみつけにいく余裕もなかった。
さいごに食べさせてあげたかったな。。
あした開封したら、とんとお空組にお供えして、残り物をバビとサブとママでおいしくいただきます。

「インフルエンザのパパ」には食べ物と仮面ライダーストア。
熱も落ち着いてきたみたいで、普段嫌いなバナナしか食べてなかったので、聞いてみたら「牛肉ど真ん中がいい」って。
インフルでよく肉弁当食べれるなぁーと思ったけど、食欲があるほうが回復もはやいだろうからよしとしよう。
仮面ライダーストアでは、歴代仮面ライダーの色々が売ってて、最近の仮面ライダーには女子と子供が群がり、昭和ライダーにはおじさんが群がり。
なので、あかの他人のふりして、さささっと買ってきました。
お留守番がんばりました。

パパがインフルでぶっ倒れているため、ふたり留守番にしたから大丈夫。
・・・と、早速、サブはクッションの敷物をとっちらかしてどこにもいませんでした。

15:44
ママはまだそのころ、東京駅を徘徊していました。
バビよりあやしい徘徊っぷり。
そうだった。
土日かつ祝日で混んでるにきまってました。💦💦
バビさん、腹巻気脱ぎ捨てていつものところで爆睡。
なんでサブもそこで寝てる。狭かろう。

16:36 そろそろ東京駅から帰ってくるとき。
帰りは丸ノ内線で1本終点までだからめちゃんこ楽でした。
てか、歩きすぎて一度も座らなかったので腰が縮んだ気がする。
もう、昼と夜の時間が同じになっちゃったので暗くなるのが早いので、電気を遠隔でつけました。
このサービス、特定家電のみになるらしくて、IoTって全然便利じゃないじゃんって思いました。
どうすんの、これからーーー。
それはそうと、バビサブ、おりこうにお留守番してくれていて、帰宅後も、バビの柔らかい💩がトイレ前に落ちてたのでその掃除をしただけで、今回はおパンツもはいてないのにおしっこもトイレでしてくれていました。
バビ、天才だーーーー。
昨晩から昼までのとんすけ

今日はパパがお休みだったので、ジムに行かせてもらいました。
夏バテがすこし残る中、無理せず体をほぐしてこれました。
ヨガの合間はパパに鬼メール。
カメラもずっと見てて、サブが見えなかったのでおやつ投げたらおやつ穴をなめにきた・・・・・
とんすけですが、12時過ぎに1回痙攣があったようですがすぐ回復しました。
死んだら港区女子

お墓のお掃除とお参りに行ってきました。
今日は地元の駅を出るときに雨が降り出し、ドキドキしてたらお墓でだけは珍しく晴れてました。
というか、灼熱の青山墓地で、焼き豚になるところだった。。。
汗が顔からぼたぼた落ちるのをごしごし拭きながら雑草抜いてお掃除してきました。
いつもお天気悪いのに、今日は六本木ヒルズがきれいに見える。
そして、マロンママがかつて「見てしまった」あのこわいパンパグラスのところに石が敷かれてベンチが置かれていました。
いつも見ないようにしてたのですが、ガン見しちゃった。
しかも、お盆だからだとおもうんですけど、周りに誰もいないのに声がする不思議。
みんなお空から帰ってきているのでしょうか。
だれかと行こうかとおもってたけどとてもじゃないけどこの日差しの下で待たせられません。
秋は誰かと行こうかなぁ。
ひとりはやっぱり・・・・・こわい。。。
そのあと、バスに乗って新宿まで出ようとしたら5分待ちの予定が20分くらい待たされてさらにカラカラ。
乗ったら激混み。
品川から新宿ルートだから結構ショートカットで乗る人多いんですよね。。平日はガラガラなんだけど・・・・
ましてやスーツケースだらけでした。東京観光の人も増えてきたんだなぁ。
【弾丸大阪】まさかのパパダウンにつき・・・・
.jpg)
ポケモンGOフェスト、本当にいつもそうではあるんですが、とにかく炎天下の公園なので
「暑いんです」
救急車も待機してる状態って、季節買えたらいいんじゃないの?と少し思ってしまいます。
さて、そんな折、やっと遊びに行けたという喜びからはじけまくってポケモンゲットにまい進していたパパ。
ママはしぐれさんとしぐれパパと「つかれたー、木陰―」と影鬼みたいに影をさがして歩いてたのとたびたび休憩してたので、くたくたではありましたが、午後に大阪市内でおいしいものを食べるという余力を残していたのです。
がしかし・・・・
「なんか、ちょっと市内無理。このまま空港戻る」
え。飛行機まで6時間だよ、おっかさん・・・・・