パワーチャージなう!
東京だけどここより5度寒い青梅
.jpg)
今日は曇天で遠くの山なみがいまいち見えませんでした。
バビがとってもいい子にしていてくれたのであっという間に駅に着いたけど、バスも30分待ちだったのでいつものように歩いて実家まで。
子供の頃は駅まで歩くとかあり得ないと思ったけど、大人の足になると20分くらいだし、そんなに遠くなく感じる。
ただ・・・寒い。
だいたい、都内からくると、立川で2度くらい下がって、青梅でさらに3度下がる感じです。
.jpg)
【代々木公園】切り株パワーチャージ
チーズ?🧀
オラオラデートからの~
【VIVANT】サブと聖地巡礼 その② 深大寺
【VIVANT】サブと聖地巡礼 その① 布田天神社へ
.jpg)
「ブラッシュアップライフ」以来、聖地巡礼にはまっているマロンママですが、なんと香ばしく近いところでロケがあったのです。
さすがに、チベットも砂漠も無理。島根は今、聖地巡礼で観光客ウエルカムみたいですがさすがにそれは無理なので近所でがまんです。
サブと小雨の中、行ってきました。
今回はVIVANTの5話に出てきた、「布田天神社」と「深大寺」
はい。なんてお近い聖地巡礼💛
今回、布田天神があったので、深大寺へはいつもは駅からバスですが、今回は往復歩いていきました。
片道30分かからないので全然おさんぽコースです。
チカはここら辺を毎日2キロお散歩してもらってましたからね。
マロンとチャッピーとチカのふるさと。
やっぱりなんかいろいろ思い出してきゅんとします。
まずはお清めをしてからお参りを。
ご朱印とおまもりをいただいてからロケ地部分の写真と動画を撮ってきました。
実家に行くルート変更
.jpg)
いつもの駅から降りててくてく歩くとだいたい30分。
というのは、最寄り駅から実家までの道がかつてマロンママが子供の頃「痴漢街道」と呼ばれる極悪な道を通らないといけなかったからです。
だから、子供の時以来、その道は通ってませんでした。
中学校の時、部活の帰りに通ったとき、追いかけてきた中年男性に自転車の荷台を掴まれて怖い思いをしたことがあります。
実際、性被害の報告が多数出る場所でした。
だから二度と通ることはないと思ったのですが、前回バスでの帰りに「なんかあの怖いところの道路が新しくなってる」ことに気づいたので、意を決してその最寄り駅で降りて、行ってみることにしたらビックリ。
その「連れ込まれる林」みたいな崖が切り崩されて、大きな道路が通ってました。
これ、マジビックリ。
そのびっくりしたことばかり動画でしゃべってますが、どうかご勘弁ください。
そのくらいびっくりしました。
地元民はすっかりあきらめて遠回りする道路でしたから。
で、ここを通れば駅から実家まで12.3分でいける。はやっ。

通り道のいつものメロンパン屋さんに寄って、買いまくり。
【昭和記念公園】これが見たかった
.jpg)
昨日、これが見たくて昭和記念公園に行きました。
ほんのちっちゃなスペースなのですが、あじさいがフローティングしています。
毎日花の状態を見て入れ替えしているみたいで、マロンママが写真を撮ったあと、入れ替えの人たちが来てましたが、十分これできれい。